古代エジプト文明:ナイル川の恵みから世界史の源流へ
ナイル川流域の豊かな土壌は、古代エジプト文明の発展の基盤となりました。前3000年頃に成立したエジプト古王国は、ピラミッドやヒエログリフといった高度な文化を築き上げ、前1世紀のヘレニズム時代の終わりまで続きました。この文明は、メソポタミアと共に広義のオリエントを形成し、ナイル川下流の大三角州地帯である下エジプトの古代エジプト人が、メソポタミア文明の影響を受けて前5000年頃から潅漑農業による農耕文明に入りました。ノモスという小国家の分立を経て、前3000年紀頃にはノモスを統一し、エジプト古王国を成立させました。
エジプト文明は、農耕文明がメソポタミア文明より遅れていたものの、統一国家の形成はそれより早い時期でした。古王国の時代には青銅器の使用、ヒエログリフの発展、ピラミッドの建造など、エジプト文明が繁栄しました。その後、中王国、新王国へと推移し、前332年までに31の王朝が興亡しました。この間、ヒクソス、アッシリア、ペルシアなどの異民族の支配を一時的に受け、新王国はシリアに進出するなど、他のオリエント世界と密接な関係にありましたが、エジプト文明は維持されました。また、ナイル川上流のアフリカ世界の黒人王国であるクシュ王国のエジプト支配や、西方のリビアからの侵入があったこともわかっています。
前4世紀のアレクサンドロス大王の支配を受け、プトレマイオス朝エジプトのギリシア系権力が成立しましたが、この王朝の王はファラオを名乗り、エジプト文明の要素を吸収してヘレニズム文明を形成しました。しかし、プトレマイオス朝が前1世紀末にローマに滅ぼされ、エジプト文明は終焉を迎えました。その後、7世紀以降はイスラーム化し、大きく変貌しました。
世界史の源流としての古代エジプト文明は、人類史上突出した文化を生み出しました。古代エジプト文明が「世界史の源流」の一つであったことを、新王国の時代の後半のエジプトにユダヤ教の始祖モーセが現れたことと、ヘレニズム時代にアレクサンドリアが地中海世界の知の核として機能したことからもわかります。最近のエジプト史の論述では、これらの点に注目が集まっています。
コメント