冷凍野菜って栄養はあるの?

この記事は約2分で読めます。

冷凍野菜って栄養はあるの?

旬の野菜を高い技術で保存した冷凍野菜は生野菜に負けない!

野菜は毎日食べたいけど、一人暮らしだと使い切れなかったり、値段が高かったりして困ることはありませんか?
そんなときに便利なのが冷凍野菜です
少量から使えて、長期保存できて、価格も安定しています
自分でカットして冷凍する方法もありますが、市販の冷凍野菜はもっとおすすめです
なぜなら、栄養価が高くて、味も美味しいからです

冷凍野菜は、旬の時期に収穫した野菜をブランチングという特殊な下処理をして、急速冷凍することで、酵素の働きを止めて、栄養や色や形を保っています
冷凍することで栄養が減ると思われがちですが、実はそんなことはありません
むしろ、キノコやニンジン、ブロッコリーなどは、冷凍することで栄養素が増えることもあるんです

冷凍野菜は、水に溶けにくく、熱に強い栄養素を多く含む野菜が選ばれています
ほうれんそうや小松菜、かぼちゃ、にんじんなどは、脂溶性ビタミンやミネラルが豊富です
水分量が多く、水に溶けやすく、熱に弱い栄養素を多く含む野菜は、冷凍に向いていません
レタスや水菜、ブロッコリーなどは、水溶性ビタミンやカリウムが多いです
これらの野菜を冷凍すると、解凍するときに出る水分と一緒に栄養が流れ出してしまいますが、冷凍のままスープや煮物に入れると、栄養を無駄なく摂ることができます

冷凍野菜は、収穫から加工までのスピードと温度管理が徹底されています
収穫したらすぐに加工し、-18℃以下で管理し、お店に届けられます
これにより、鮮度と栄養を最大限に保っています
自宅で冷凍する場合は、このような高い技術は難しいので、栄養価は落ちやすくなります
できるだけ新鮮なうちに冷凍し、厚みを薄くして早く凍らせることがポイントです

コメント

タイトルとURLをコピーしました