ブログ村の穴場カテゴリーを見つけた!おすすめカテゴリーランキング(メインカテゴリー)

この記事は約33分で読めます。

ブログ村のメインカテゴリー全127種類について、
どのカテゴリーに登録するとアクセスアップしやすいのかランキングを作成しました。

一番おいしいカテゴリーは上位にランクインすると平均して13.9倍のリターンを得ていました。

逆に、一番まずいカテゴリーはリターンが0.4倍。
投資したアクセスの半分以下しか戻ってこないという悲しい状態でした。

用語のおさらい

INポイント

ブログ村バナーがクリックされた回数。
バナーというのはこういうやつです。

あなたのブログに貼り付けたバナーが1回クリックされるとINポイントが10入ります。

OUTポイント

「ブログ村」から「ブログ」へのアクセス数。
1アクセスにつきOUTポイントが10入ります。

ランキング

INポイントが多い順にランキングが発表されます。
そして、ブログ村のランキングは1ページ目に50位までのブログが掲載されます。
そのため、50位以内に入るとぐんと露出が増えてアクセスアップが見込めます。

カテゴリー

ブログを登録するときにカテゴリーを選びます。
メインカテゴリー127種類、サブカテゴリー11,415種類。
この中から、メイン3種・サブ3種の計6種類のカテゴリーに登録できます。

カテゴリーごとにランキングが集計されるため、
INポイントが100で1位が取れる楽なカテゴリーもあれば、
1位を取るのにINポイントが100,000必要な競争率が高いカテゴリーもあります。

また、1位を取った時にどれくらいのアクセスアップが見込めるかもカテゴリーにより違います。

カテゴリーを変えたら速攻で成果が出た

最初は「はずれカテゴリー」に登録していた

ブログ村 ブログブログカテゴリー

ブログ村 ブログブログカテゴリー

最初は「ブログノウハウ」や「ブログアクセスアップ」というカテゴリーに登録していました。
いつも自分が書いている記事のテーマにドンピシャです。

ブログ村に登録して1日目、いきなり50位以内に入りました。
カテゴリーのランキング1ページ目に自分のブログが載っています。

ブログ村に登録して3日目、OUTポイントが全然増えないことに気づきました。
ランキングページをよくよく見てみると、このカテゴリーは上位にランクインしているブログでさえほぼOUTが発生していません。

他のカテゴリーはどうなんだろうとブログ村の様々なカテゴリーを巡回してみました。
すると、カテゴリーによってOUTの発生具合が全然違います。
ここで、自分のカテゴリーは「はずれ」の部類に入るのだと気づきます。

「あたりカテゴリー」に変えたらアクセスが増えた

カテゴリー変更後OUTがアップ

カテゴリー変更後OUTがアップ

カテゴリーによってあたりはずれがあることに気づいたので、どのカテゴリーがOUTを獲得しやすいのか調べました。
そして、OUTが発生しやすいカテゴリーに変えてみたところ少しずつですがブログ村からの流入が発生するようになりました。

それまでOUTがほぼ0だったのが、
1日に200~400ポイントほど、人数にすると20~40人のアクセスがブログ村から発生するように。

そういうわけで、カテゴリーを変更するときに作った資料を公開します。
これを見ればどのカテゴリーがあたりで、どのカテゴリーがはずれなのか分かります。

OUT/IN比

ブログ村 メンタルヘルスカテゴリー ランキング上位

ブログ村 メンタルヘルスカテゴリー ランキング上位

OUT/IN比 = 週間OUT ÷ 週間IN

OUT/IN比というのはどれだけ効率よくリターンが得られるかという指標です。

INというのは「あなたのブログ」で「ブログ村のバナー」がクリックされた回数です。
1クリック10ポイント。
「あなたのブログ」に設置したバナーがクリックされると「ブログ村」のランキングページが開きます。
これはあなたのブログから読者が離脱することを意味します。
つまり、INポイント=離脱した読者の数=コストだと解釈できます。

OUTというのは「ブログ村」から「あなたのブログ」へ発生したアクセス数です。
1アクセスは10ポイント。

OUT/IN比というのは、
投資したコストに対して何倍のアクセス数を獲得したかという数値です。

OUT/IN比ランキング

全127種類のメインカテゴリーについてOUT/IN比のランキングを作成しました。

カテゴリーごとに以下のように計算しました。

  • 1~50位の「週間IN」の平均を算出
  • 1~50位の「週間OUT」の平均を算出
  • OUT/IN比 = OUT平均 ÷ IN平均
グループ名メインカテゴリーOUT平均IN平均OUT/IN比OUT優勢率
趣味演劇・ダンス37,671271713.90.90
趣味小説26,263201413.00.82
スポーツ野球36,763331511.10.98
生活恋愛12,780123110.40.82
スポーツ釣り13,334133510.01.00
趣味スロット30,17535138.60.92
スポーツサッカー10,10112368.20.94
日記主婦10,49813647.70.90
日記シニア22,41530767.30.96
その他大人の生活7,77310587.31.00
生活家族6,8719976.90.80
日記OL1,2671946.50.92
教育受験12,40919306.40.94
その他セクマイ・嗜好3,0254836.30.98
生活インテリア26,69043736.10.94
生活病気10,56617596.00.88
生活マタニティー364635.80.86
生活ライフスタイル49,23685145.80.88
趣味パチンコ1,0851875.80.84
生活ファッション11,33720315.60.96
生活その他生活23,41441645.60.88
スポーツ自転車4,5578645.30.94
生活赤ちゃん待ち5811115.20.86
趣味バイク4,6769345.00.94
スポーツテニス394795.00.70
日記大学生4781014.70.74
旅・地域旅行9,05719844.60.78
生活1,1722744.30.78
生活子育て7,99718864.20.80
ペット観賞魚6,30314944.20.82
スポーツゴルフ1,0142424.20.84
仕事22,99254384.20.70
旅・地域街 (北海道1,9474694.10.70
スポーツスキースノボ5771394.10.84
生活スイーツ1,2613144.00.70
スポーツアウトドア2,9447344.00.80
仕事資格2,4486044.00.88
教育環境7191863.90.60
生活メンタルヘルス3,0518243.70.76
生活住まい4,01610973.70.86
趣味ハンドメイド5,74215413.70.78
その他BL・GL・TL27,83476463.60.96
旅・地域東北1,2673643.50.68
スポーツその他スポーツ9,45727353.50.92
旅・地域海外生活9,82629253.41.00
趣味クラシック1,4124243.30.78
趣味ゲーム1,1133343.30.62
生活ダイエット1,0763603.00.86
旅・地域中部1,4995222.90.62
その他動画紹介2951032.90.44
旅・地域沖縄)110402.80.66
ペット小動物8372962.80.86
生活料理5,53621272.60.92
生活グルメ3,79714342.60.78
スポーツ格闘技2861092.60.56
ペット3,51914602.40.84
趣味花・園芸6,24625892.40.64
趣味コレクション8303502.40.64
生活介護4,88321222.30.86
趣味8053472.30.70
ネットネット183792.30.46
仕事転職キャリア2241012.20.48
商用通販165742.20.42
生活雑貨5032422.10.58
ペットうさぎ1,4186822.10.82
趣味芸能2,50912602.00.66
趣味テレビ1,4066892.00.72
スポーツマリンスポーツ3611792.00.66
教育教育6303082.00.62
その他2ちゃんねる3741912.00.66
ペットハムスター5582901.90.77
仕事投資9144851.90.70
仕事外国語2561361.90.80
仕事士業7644131.90.78
日記高校生33171.90.41
日記小学生41221.90.78
趣味アニメ3601991.80.56
仕事ニュース1,1196251.80.66
ペット29,550171581.70.86
趣味鉄道1,0245861.70.60
仕事英語5633411.70.76
旅・地域関西4602951.60.64
生活美容1,82511361.60.60
趣味公営ギャンブル5073221.60.62
その他その他123761.60.42
仕事就職バイト130901.50.54
商用小遣い2,15214591.50.44
旅・地域中国6084461.40.58
趣味競馬9877031.40.66
仕事先物取引7,51556641.30.90
教育哲学・思想2,93722601.30.54
ネットPC家電2852191.30.64
日記専門学校生1191.30.38
日記中学生53401.30.57
趣味漫画1,1749821.20.54
仕事経済114921.20.58
旅・地域東京1891651.10.52
旅・地域四国2001771.10.44
旅・地域九州3963611.10.52
ペットその他ペット3773551.10.56
仕事企業1621471.10.56
仕事政治1,91416711.10.50
日記オヤジ4664381.10.46
趣味2582671.00.54
趣味ポエム3103211.00.52
趣味美術4634691.00.50
ネットスマホ・携帯1061031.00.36
日記サラリーマン2502591.00.40
旅・地域地域生活(都道府県)41450.90.40
生活健康6767690.90.42
趣味お笑い68780.90.38
ネットブログ77880.90.44
旅・地域関東3454420.80.38
趣味映画1912330.80.36
趣味デザイン61800.80.26
趣味その他趣味7438760.80.50
仕事経営5706830.80.34
仕事ベンチャー47610.80.38
教育科学64830.80.44
日記その他日記6698520.80.26
ペット6,02287760.70.26
ネットIT技術1181590.70.36
趣味写真1,57126530.60.12
趣味イラスト4947670.60.20
仕事為替3,01060800.50.20
教育歴史2214130.50.28
趣味音楽2596000.40.14

宝塚がすごい

ブログ村 演劇・ダンスカテゴリー ランキング1位

ブログ村 演劇・ダンスカテゴリー ランキング1位

ブログ村 演劇・ダンスカテゴリー ランキング50位

ブログ村 演劇・ダンスカテゴリー ランキング50位

OUT/IN比のランキング1位は「演劇・ダンス」カテゴリーでした。
「演劇・ダンス」カテゴリーのランキングを覗いてみると、ほぼ宝塚系のブログで埋め尽くされていました。

OUT/IN比13.9倍ってすごいですね。
13.9は1位~50位の平均の数字です。
局所的に見てみると

1位は
週間IN: 19,040
週間OUT: 168,860
OUT/IN比: 8.9

50位は
週間IN: 240
週間OUT: 21,900
OUT/IN比: 91.3

週間INが240ポイントって、人数でいうと24人ですよ。
1日あたり3~4人がバナーをクリックしてくれたらこのカテゴリーで50位に入れます。
そして、週に2,190アクセスを獲得している。

24人を送り込むと、2,190人が返ってくるなんて、このカテゴリーは超絶効率のいい集客マシーンですね。
わたしは宝塚に詳しくないのでこのカテゴリーは狙いませんでした。
宝塚ネタに強い人は狙ってみるといいかも。

サブカテゴリーが大事

「演劇・ダンス」で50位の「タカラ-モノ+」というブログ。
INポイントのわりにOUTポイントを大量に獲得しています。
サブカテゴリーは「宝塚歌劇団」に登録していました。

「演劇・ダンス」で47位の「中高年ゲキアツ劇団IKKI公式ブログ」というブログ。
OUTポイントが全然稼げていません。
サブカテゴリーは「アマチュア劇団」・「シニア日記ブログ」・「いきいきシニア」に登録していました。
「宝塚歌劇団」カテゴリーには登録していません。

つまり、「演劇・ダンス」そのものがアクセスを稼いでいるわけではなく、

メインカテゴリー「演劇・ダンス」に登録している人は、サブカテゴリーに「宝塚歌劇団」を選んでいる人が多い
「宝塚歌劇団」カテゴリーはアクセスが稼げる
結果として「演劇・ダンス」メインカテゴリーはOUTポイントが大きくなる
という流れのようです。

宝塚専門ではないブログが「宝塚歌劇団」カテゴリーに登録したらアクセスが伸びるのかは検証が必要ですね。
まったく関係ないカテゴリーに登録するのはおそらく規約違反です。
雑記ブログを書いている人は、数回に1回宝塚のことを書けばこのカテゴリーに登録してもいいのかな?
その辺は自己責任でお願いします。

更新頻度が大事

ブログ村 演劇・ダンス 49位と50位を比較

ブログ村 演劇・ダンス 49位と50位を比較

「演劇・ダンス」カテゴリー49位の「ヅカスキ!」というブログ。
50位の「タカラ-モノ+」よりも順位が上なのにOUTポイントでは負けています。

これは更新頻度による差だと思われます。
49位の「ヅカスキ!」は3日に1回程度の更新、
50位の「タカラ-モノ+」は毎日更新。

ランキングではブログ名の下に直近5記事のタイトル抜粋が表示されます。
記事タイトルの横には「New」や「○日前」という表示があるので、ここの日付が新しいとクリックされやすいのでしょう。
更新頻度が高いブログは総じてOUTポイントを稼いでいる傾向がありました。

もしかすると毎日ランキングをチェックしながら新着記事だけ巡回するような読者層が存在するのかも?

OUT平均

それぞれのカテゴリーのランキング1~50位の「週間OUT」ポイントを平均しました。
メインカテゴリー127種類についてOUT平均が高い順にランキングしたのでご覧ください。

OUT平均ランキング

グループ名メインカテゴリーOUT平均IN平均OUT/IN比OUT優勢率
生活ライフスタイル49,23685145.80.88
趣味演劇・ダンス37,671271713.90.90
スポーツ野球36,763331511.10.98
趣味スロット30,17535138.60.92
ペット29,550171581.70.86
その他BL・GL・TL27,83476463.60.96
生活インテリア26,69043736.10.94
趣味小説26,263201413.00.82
生活その他生活23,41441645.60.88
仕事22,99254384.20.70
日記シニア22,41530767.30.96
スポーツ釣り13,334133510.01.00
生活恋愛12,780123110.40.82
教育受験12,40919306.40.94
生活ファッション11,33720315.60.96
生活病気10,56617596.00.88
日記主婦10,49813647.70.90
スポーツサッカー10,10112368.20.94
旅・地域海外生活9,82629253.41.00
スポーツその他スポーツ9,45727353.50.92
旅・地域旅行9,05719844.60.78
生活子育て7,99718864.20.80
その他大人の生活7,77310587.31.00
仕事先物取引7,51556641.30.90
生活家族6,8719976.90.80
ペット観賞魚6,30314944.20.82
趣味花・園芸6,24625892.40.64
ペット6,02287760.70.26
趣味ハンドメイド5,74215413.70.78
生活料理5,53621272.60.92
生活介護4,88321222.30.86
趣味バイク4,6769345.00.94
スポーツ自転車4,5578645.30.94
生活住まい4,01610973.70.86
生活グルメ3,79714342.60.78
ペット3,51914602.40.84
生活メンタルヘルス3,0518243.70.76
その他セクマイ・嗜好3,0254836.30.98
仕事為替3,01060800.50.20
スポーツアウトドア2,9447344.00.80
教育哲学・思想2,93722601.30.54
趣味芸能2,50912602.00.66
仕事資格2,4486044.00.88
商用小遣い2,15214591.50.44
旅・地域街 (北海道1,9474694.10.70
仕事政治1,91416711.10.50
生活美容1,82511361.60.60
趣味写真1,57126530.60.12
旅・地域中部1,4995222.90.62
ペットうさぎ1,4186822.10.82
趣味クラシック1,4124243.30.78
趣味テレビ1,4066892.00.72
旅・地域東北1,2673643.50.68
日記OL1,2671946.50.92
生活スイーツ1,2613144.00.70
趣味漫画1,1749821.20.54
生活1,1722744.30.78
仕事ニュース1,1196251.80.66
趣味ゲーム1,1133343.30.62
趣味パチンコ1,0851875.80.84
生活ダイエット1,0763603.00.86
趣味鉄道1,0245861.70.60
スポーツゴルフ1,0142424.20.84
趣味競馬9877031.40.66
仕事投資9144851.90.70
ペット小動物8372962.80.86
趣味コレクション8303502.40.64
趣味8053472.30.70
仕事士業7644131.90.78
趣味その他趣味7438760.80.50
教育環境7191863.90.60
生活健康6767690.90.42
日記その他日記6698520.80.26
教育教育6303082.00.62
旅・地域中国6084461.40.58
生活赤ちゃん待ち5811115.20.86
スポーツスキースノボ5771394.10.84
仕事経営5706830.80.34
仕事英語5633411.70.76
ペットハムスター5582901.90.77
趣味公営ギャンブル5073221.60.62
生活雑貨5032422.10.58
趣味イラスト4947670.60.20
日記大学生4781014.70.74
日記オヤジ4664381.10.46
趣味美術4634691.00.50
旅・地域関西4602951.60.64
旅・地域九州3963611.10.52
スポーツテニス394795.00.70
ペットその他ペット3773551.10.56
その他2ちゃんねる3741912.00.66
生活マタニティー364635.80.86
スポーツマリンスポーツ3611792.00.66
趣味アニメ3601991.80.56
旅・地域関東3454420.80.38
趣味ポエム3103211.00.52
その他動画紹介2951032.90.44
スポーツ格闘技2861092.60.56
ネットPC家電2852191.30.64
趣味音楽2596000.40.14
趣味2582671.00.54
仕事外国語2561361.90.80
日記サラリーマン2502591.00.40
仕事転職キャリア2241012.20.48
教育歴史2214130.50.28
旅・地域四国2001771.10.44
趣味映画1912330.80.36
旅・地域東京1891651.10.52
ネットネット183792.30.46
商用通販165742.20.42
仕事企業1621471.10.56
仕事就職バイト130901.50.54
その他その他123761.60.42
ネットIT技術1181590.70.36
仕事経済114921.20.58
旅・地域沖縄)110402.80.66
ネットスマホ・携帯1061031.00.36
ネットブログ77880.90.44
趣味お笑い68780.90.38
教育科学64830.80.44
趣味デザイン61800.80.26
日記中学生53401.30.57
仕事ベンチャー47610.80.38
旅・地域地域生活(都道府県)41450.90.40
日記小学生41221.90.78
日記高校生33171.90.41
日記専門学校生1191.30.38

OUT平均の解説

OUTを最も稼いでいるのは「ライフスタイル」カテゴリーでした。

「犬」カテゴリーなどはOUT平均が29,550ポイントと高くなっていますが、OUT/IN比は低いです。
OUTが高いので上位ランクに入ればアクセスが稼げますが、上位に入るためにはINポイントもかなり稼がなければならないので難易度が高いです。

ライフスタイル50位
週間IN: 2,750
週間OUT: 35,490

犬50位
週間IN: 7,700
週間OUT: 21,180

「ライフスタイル」と「犬」カテゴリーの50位を見比べてみると、
「ライフスタイル」のほうが週間INが小さい(ランクインの難易度が低い)のに、
週間OUTは大きくなっています。

「OUT平均」と「OUT/IN比」の両方が高いものを選べば効率がいいです。

  1. 「OUT平均」の高いカテゴリーを上から順にチェック
  2. 自分のブログと関連がありそうなカテゴリーを見つける
  3. 「OUT/IN比」も高ければ採用、低ければ要検討

という手順でカテゴリーを選ぶと良いでしょう。

新着記事欄からの流入を見込んで、ランキング上位を目指さない場合は、
「OUT/IN比」は無視して、
「OUT平均」の高さとジャンルの親和性だけで選んでOKです。

OUT優勢率

「週間OUT」のほうが「週間IN」より大きければそのブログは得をしています。
各カテゴリーで1~50位までのブログをチェックし、得をしているブログの割合を調べました。

OUT優勢率が1.00というのは、1~50位まで50ブログすべてが得をしている「あたりカテゴリー」です。
OUT優勢率が0.50だと、25ブログは得をしているけど、25ブログは損をしているという状態です。

「OUT平均」が高くても、「OUT優勢率」が低い場合があります。
そういうときは、そのカテゴリー自体があたりなのではなく、
別のカテゴリーで稼いだOUTポイントが80%:10%:10%などの割り振りによって流れてきているだけの可能性が高いです。

OUT優勢率ランキング

グループ名メインカテゴリーOUT平均IN平均OUT/IN比OUT優勢率
旅・地域海外生活9,82629253.41.00
スポーツ釣り13,334133510.01.00
その他大人の生活7,77310587.31.00
スポーツ野球36,763331511.10.98
その他セクマイ・嗜好3,0254836.30.98
生活ファッション11,33720315.60.96
日記シニア22,41530767.30.96
その他BL・GL・TL27,83476463.60.96
生活インテリア26,69043736.10.94
趣味バイク4,6769345.00.94
スポーツ自転車4,5578645.30.94
スポーツサッカー10,10112368.20.94
教育受験12,40919306.40.94
生活料理5,53621272.60.92
趣味スロット30,17535138.60.92
スポーツその他スポーツ9,45727353.50.92
日記OL1,2671946.50.92
趣味演劇・ダンス37,671271713.90.90
仕事先物取引7,51556641.30.90
日記主婦10,49813647.70.90
生活病気10,56617596.00.88
生活ライフスタイル49,23685145.80.88
生活その他生活23,41441645.60.88
仕事資格2,4486044.00.88
生活ダイエット1,0763603.00.86
生活介護4,88321222.30.86
生活赤ちゃん待ち5811115.20.86
生活マタニティー364635.80.86
生活住まい4,01610973.70.86
ペット29,550171581.70.86
ペット小動物8372962.80.86
ペット3,51914602.40.84
趣味パチンコ1,0851875.80.84
スポーツゴルフ1,0142424.20.84
スポーツスキースノボ5771394.10.84
生活恋愛12,780123110.40.82
ペットうさぎ1,4186822.10.82
ペット観賞魚6,30314944.20.82
趣味小説26,263201413.00.82
生活子育て7,99718864.20.80
生活家族6,8719976.90.80
スポーツアウトドア2,9447344.00.80
仕事外国語2561361.90.80
旅・地域旅行9,05719844.60.78
生活グルメ3,79714342.60.78
生活1,1722744.30.78
趣味クラシック1,4124243.30.78
趣味ハンドメイド5,74215413.70.78
仕事士業7644131.90.78
日記小学生41221.90.78
ペットハムスター5582901.90.77
生活メンタルヘルス3,0518243.70.76
仕事英語5633411.70.76
日記大学生4781014.70.74
趣味テレビ1,4066892.00.72
旅・地域街 (北海道1,9474694.10.70
生活スイーツ1,2613144.00.70
趣味8053472.30.70
スポーツテニス394795.00.70
仕事22,99254384.20.70
仕事投資9144851.90.70
旅・地域東北1,2673643.50.68
旅・地域沖縄)110402.80.66
趣味芸能2,50912602.00.66
趣味競馬9877031.40.66
スポーツマリンスポーツ3611792.00.66
仕事ニュース1,1196251.80.66
その他2ちゃんねる3741912.00.66
旅・地域関西4602951.60.64
趣味花・園芸6,24625892.40.64
趣味コレクション8303502.40.64
ネットPC家電2852191.30.64
旅・地域中部1,4995222.90.62
趣味ゲーム1,1133343.30.62
趣味公営ギャンブル5073221.60.62
教育教育6303082.00.62
生活美容1,82511361.60.60
趣味鉄道1,0245861.70.60
教育環境7191863.90.60
旅・地域中国6084461.40.58
生活雑貨5032422.10.58
仕事経済114921.20.58
日記中学生53401.30.57
ペットその他ペット3773551.10.56
趣味アニメ3601991.80.56
スポーツ格闘技2861092.60.56
仕事企業1621471.10.56
趣味漫画1,1749821.20.54
趣味2582671.00.54
仕事就職バイト130901.50.54
教育哲学・思想2,93722601.30.54
旅・地域東京1891651.10.52
旅・地域九州3963611.10.52
趣味ポエム3103211.00.52
趣味美術4634691.00.50
趣味その他趣味7438760.80.50
仕事政治1,91416711.10.50
仕事転職キャリア2241012.20.48
ネットネット183792.30.46
日記オヤジ4664381.10.46
旅・地域四国2001771.10.44
教育科学64830.80.44
ネットブログ77880.90.44
商用小遣い2,15214591.50.44
その他動画紹介2951032.90.44
生活健康6767690.90.42
商用通販165742.20.42
その他その他123761.60.42
日記高校生33171.90.41
旅・地域地域生活(都道府県)41450.90.40
日記サラリーマン2502591.00.40
旅・地域関東3454420.80.38
趣味お笑い68780.90.38
仕事ベンチャー47610.80.38
日記専門学校生1191.30.38
趣味映画1912330.80.36
ネットIT技術1181590.70.36
ネットスマホ・携帯1061031.00.36
仕事経営5706830.80.34
教育歴史2214130.50.28
ペット6,02287760.70.26
趣味デザイン61800.80.26
日記その他日記6698520.80.26
趣味イラスト4947670.60.20
仕事為替3,01060800.50.20
趣味音楽2596000.40.14
趣味写真1,57126530.60.12

OUT優勢率の解説

全127種類のメインカテゴリーのうち、OUT優勢率が1.00、つまり1~50位まで全ブログが得をしているカテゴリーは3つだけでした。

メインカテゴリーには、このカテゴリーに登録しておきさえすればアクセスが上がるというのは少ないようです。
サブカテゴリーの中にはOUT優勢率が1.00のものがゴロゴロとありました。

メインカテゴリーのランキングよりもサブカテゴリーのランキングの方が閲覧者が多いのだと思います。

まとめ

OUT/IN比、OUT平均、OUT優勢率という3つの指標を使って、メインカテゴリー全127種類の順位付けをおこないました。
これらのランキングを上から見ていき、自分のブログと属性が近いカテゴリーを選ぶとアクセスアップが期待できます。

今回ランキングにしたのはメインカテゴリー127種類です。
サブカテゴリー全11,415種類についてはこちらをご覧ください。

ブログ村、サブカテゴリーおすすめランキング
ブログ村、カテゴリーは重要 ブログ村には11,415個ものサブカテゴリーがあります。 そして、カテゴリーにはOUTが発生しやすいもの、OUTが発生しにくいものがあります。 (OUTというのはブログ村からブログへの流入。ブログのアクセスアップ...

ブログ村への登録方法や仕組みなど初歩的なことについてはこちら。

ブログ村・日本ブログランキングまとめ
ブログ村を活用してアクセスアップを狙う方法のまとめです。 ブログ村へ登録する方法から、カテゴリーを選ぶ際に何を見ればいいのか、実際にどのメインカテゴリー・サブカテゴリーを選ぶとアクセス増が期待できるのかまで。 これらの情報を網羅的にまとめ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました