Twitter(ツイッター)プロフィールの書き方!5つの要素でフォロワー数を増やす

この記事は約24分で読めます。

「ツイッターのプロフィールってなに?」
「Twitterプロフィールの書き方が分からない」
「プロフィールは書いたけど、これで合ってるの?」

Twitter(ツイッター)のプロフィールって書き方が難しいですよね。
いろいろと書きたいけど文字数の制限は160文字まで。

プロフィールを上手に作るためには

  • あなたが何者なのか?
  • Twitterを使って何をしたいのか?

という根底までさかのぼって考える必要があります。
この記事では、
Twitterやブログを使って情報を発信したい人のために
フォロワーが増える、効果的なTwitterプロフィールの書き方について解説します。

ここに書かれたことを実践すれば
プロフィールの完成度が高まりフォロワー数がアップ。
あなたの発信する情報がより多くの人に届けられるようになります。

なぜプロフィールが大事なのか?

フォロワーを獲得するために最も重要なことは
プロフィールを細部まで作りこむことです。
それはなぜか?

ターゲットがあなたをフォローする前に
プロフィールは必ず見られる部分だからです。

プロフィールの完成度は
フォロー率に大きく影響します。
(フォロー率 = フォローした人数 ÷ プロフィールを見た人数)

まずは、あなたがツイートしてから
ターゲットにフォローされるまでの流れを確認しておきましょう。

フォローされるまでの流れ

ターゲット(フォロワー候補)があなたをフォローするまでの流れ

①ツイートを見る

②プロフィールを見る

③タイムラインを見る

④フォローボタンを押す

このように、ターゲットがあなたのツイートを見てからフォローボタンを押すまでの間に、必ずプロフィールを見るという関門を通ります。

プロフィールはツイートの質にも影響する

精度の高いプロフィールを作り込むためには

  • あなたが何者なのか?
  • Twitterを使って何をしたいのか?

というコンセプトをしっかりと固める必要があります。
これは、「ツイートの質」と「タイムラインの質」にも影響してきます。

つまり、プロフィールの完成度が上がると

①ツイートを見る

②プロフィールを見る

③タイムラインを見る

これらすべてのチェックポイントでクオリティが上がり、格段にフォロワー獲得率が高まります。

Twitter(ツイッター)プロフィールの作り方

Twitterのプロフィールとは何か?

それは、160文字まで書ける自己紹介欄
のことだと思っている人もいるかもしれません。

しかし、プロフィール文(自己紹介欄)以外の
「名前」や「アイコン」も含めて
プロフィールページにあるものはすべて
あなたの存在をアピールする重要な武器となります。

プロフィールを構成する5つの要素

Twitter画面
Twitterのプロフィール画面

Twitterのプロフィール画面

プロフィールは以下の5つの要素で構成されます。

  1. 名前
  2. プロフィール文
  3. アイコン画像
  4. カバー画像
  5. タイムライン

また、これらの各要素は目的別で2つに分類できます。

プロフィールを見てもらうために重要なもの

  • 名前
  • アイコン画像
  • カバー画像

プロフィールを見た後、フォローしてもらうために重要なもの

  • プロフィール文
  • タイムライン

それぞれの要素について詳しく見ていきましょう。

名前

Twitterプロフィール

Twitterプロフィール

「名前」はターゲットが最初に目にするあなたの目印です。

そのため、名前であなたの特徴をアピールすることは、フォロワーを獲得する第1歩となります。

名前に個性を持たせるテクニックは2つ

  1. 肩書き
  2. 絵文字

ひとつずつ見ていきましょう。

名前に肩書きを入れる

Twitterネームは
「花子」
のような名前だけで終わらせず

「花子@エステティシャン」
のように肩書きを入れましょう。

「花子@エステティシャン」
という名前で美容情報をツイートすれば、ツイート内容に信ぴょう性が生まれます。

正体不明の人物のツイートよりも、専門家のツイートのほうが圧倒的にウケがいいです。
また、フォローされる確率もぐんと高くなります。

@のうしろはナンデモOK

「肩書き」の部分は職業以外でもOKです。

たとえば、
「リカ@3児の母」
という名前であれば、

「子育てのことをツイートしているのかな?」
「仕事と育児の両立についてツイートしているのかな?」
と名前を見た人は期待します。

また、
「翔太@年間1000冊読書マニア」
という名前であれば、

「おすすめ本についてツイートしているに違いない」
と思われるでしょう。

重要なのは、
普段どんなツイートをしているのか
が名前から予想できること。

名前に絵文字を入れる

「名前@肩書き」の「@」の部分は、@の代わりに絵文字を入れると効果的です。

名前に絵文字を使うと以下の2つの効果があります。

  • 名前と肩書きの区切り
  • 目立つ

名前と肩書きの区切り

名前の区切りに@

名前の区切りに@

名前の区切りに絵文字

名前の区切りに絵文字

上記の2つを見比べてください。
「@」を使った黒一色のテキストよりも
「絵文字」を使ったほうが
「名前」と「肩書き」の区切りが一瞬で理解できます。

目立つ

Twitterでは文字の色は変えられません。
基本的に黒一色です。

しかし、1つだけ例外があります。
そう、絵文字を使うことです。

下の画像をご覧ください。
名前もツイート本文も黒一色の文字ばかり並んでますよね?
色の要素はアイコン画像くらい。

名前に絵文字を入れるとタイムラインで目立つ

名前に絵文字を入れるとタイムラインで目立つ

そんな中、名前に絵文字を使うと効果的です。

赤や黄色などの目立つ色を名前に入れることで読者の視線を自分の名前に誘導することができます。

つまり、
「名前をクリックされやすい」
「プロフィールを見てもらいやすい」
ということが起こります。

絵文字は多用しない

絵文字の使い過ぎはダメ

絵文字の使い過ぎはダメ

上記の絵文字を3つ使った名前の例はどうでしょうか?
少し分かりにくいですよね。

絵文字を多用すると

  1. 「た」 「ろ」 「う」 「パティシエ」という4つの部品を受け取る
  2. 「た」「ろ」「う」をつなげる
  3. 「たろう」が名前だと気づく

のように無意識に脳内で変換作業が行われます。
こういう脳にストレスを感じさせる書き方はよくありません。
潜在意識で、「読みにくい」、「嫌い」という感情が溜まっていきます。

絵文字をたくさん使えば目立ちますが、可読性が下がるような書き方はやめましょう。

  • 絵文字は1つだけ
  • 「名前」と「肩書き」を区切る

これさえ守れば、見た人にストレスを感じさせない読みやすい名前になります。

Twitterで使える絵文字については下記のサイトが参考になります。

Twitterで使える絵文字Let’s EMOJI
Twitter絵文字一覧と絵文字検索
https://lets-emoji.com/twemoji/

プロフィール文(自己紹介欄)

Twitterプロフィール

Twitterプロフィール

名前で注意を引き、ターゲットがあなたの名前をクリックするとプロフィールページにやってきます。

ここではプロフィールページでの最重要事項を説明します。
つまり、プロフィール文(自己紹介欄)の書き方についてです。

プロフィールには何を書くべきか?
ずばり、相手が知りたがっていることを書きましょう。

  1. あなたが何者なのか?
  2. 誰に向かって発信しているのか?
  3. 何を発信しているのか?
  4. あなたをフォローするメリットは?

たくさん書きたいことがあるとは思いますがプロフィール文に書けるのは160文字まで。
そのため、書くべきことを絞り込む必要があります。

テーマを決めよう

まずはTwitterでどういったことをツイートしていくのかテーマを決めましょう。

たとえば
「英語学習者に向けて英語の勉強法を教える」

誰に向かって発信するのか?

「英語学習者に向けて」
先ほど決めたテーマをもう少し掘り下げてみましょう。

英語学習者と言っても幅広いです。

たとえば

  • 英語を習い始めた小学生
  • 大学受験を控える高校生
  • 就職活動中の大学生
  • キャリアアップを目指す社会人
  • 海外旅行好きの社会人

プロフィールの例文として以下の2つを比べてみて下さい。

  • 「英語を勉強中の人におすすめの勉強法をツイートしています。」
  • 「3歳から始める英会話。親子で楽しく学べる方法をツイートしています。」

上はイメージが漠然としていますよね。
下は幼い子供をもつパパやママがターゲットです。

ターゲットを広くするとみんなからフォローしてもらえそうな気がしますが
実際には反応が薄く、誰からもフォローしてもらえません。

ピンポイントでターゲットを指定した方が
反応率は圧倒的に高いです。

自分のツイートは誰に向けての物なのか
もう一度よく考えてみましょう。
そして、今後はターゲットを意識して
ツイートをするように心がけましょう。

何を発信するのか?

「英語の勉強法を教える」
これがメインテーマだとします。

これも具体的なイメージができるように条件を絞り込んでみましょう。

たとえば

  • おすすめの参考書を紹介
  • マンガの海外翻訳版を使った勉強法
  • 海外映画を使った勉強法
  • Youtubeを使った勉強法
  • 英語学習に役立つスマホアプリを紹介

これらを踏まえてプロフィールを書くとしたら
「3歳から始める英会話。Youtubeを使って親子で楽しく学ぶ方法をツイートしています。」
のようになります。

あなたは何者なのか?

  • 誰に向かって
  • 何を

ツイートするのかは決まりました。
次はあなたが誰なのかを説明する番です。

あなたはあなたのことを知っていますが、ターゲットはあなたのことをまったく知りません。

限られた160文字の中であなたのことを説明するためには

  • 肩書き
  • 実績

を使うのが一番です。

肩書き

「肩書き」はあなたのツイートテーマに関係のあるものにすると有効です。

たとえば、

  • 子持ちパパママに向かって
  • Youtubeを使った英語の勉強法

をツイートしようと決めたあなた

このとき肩書は英語に関連したものにする必要があります。

たとえば

  • 英語教師
  • 通訳
  • 翻訳家

などの分かりやすい職業についている人は、それをプロフィールに書きましょう。
分かりやすい肩書きが無い人は、何かキャッチフレーズを付けましょう。

たとえば

  • TOIEC満点
  • 海外留学経験あり
  • 海外駐在3年目
  • 英語歴10年

実績

実績を書くとあなたのツイートの信頼度が上がります。
もちろん、フォローもされやすくなります。

実績には数字を使う
  • TOEICで900点取った
  • 英語のディベートコンテストで3位入賞した

など実績を数値で表せる場合は積極的にプロフィールに書きましょう。

数字 = 信用

数字は読者の信頼を勝ち取る最も有効な手段です。

実績をアピールするときは遠慮は禁物。
自分の強みをストレートに表現しましょう。

実績が無い人はどうすればいいの?

「○○に関することをツイートしたいんだけど
○○に関する実績を持って無い。」

そういうときはどうすればいいでしょうか?

もし、ブログをやっている人はチャンスです。

  • ○○ブログのライター暦1年
  • ○○ブログで累計10万PV
  • ○○ブログで100記事以上執筆

など、あなたの実績にできそうなものがないか探しましょう。
直接的な○○の実績ではなくとも、○○に関する情報を発信していることを実績と考えます。

あなたが情報の発信者であることが分れば、それだけで十分な実績になります。
自信をもってアピールしましょう。

やっぱり実績が無い人はどうすればいいの?

「ブログもやってない人はもうお手上げなの?」

そんなことはありません。
テーマとは関係ないことでも構いません。
何か自分が1位になれるものを探しましょう。

たとえば、
「司法試験に現役1発合格。難関試験も突破したメソッドで今度は英語にチャレンジ。」
「けん玉で全国大会優勝。抜群の集中力を生かして英語の成績も急上昇。」

「けん玉」と「英語」
まったく関係ない2つですが、特定の分野で実績を残した人は他のことをやっても成功する傾向にあります。

そのため、ジャンル違いでもいいので
「この人すごい」
と思わせることさえできれば、あなたに対する評価は上がります。

そして、あなたのツイートテーマの方も凄そうに思えてきます。

これはハロー効果という認知バイアスの一種で、社会心理学の世界では有名な話です。

謙虚さを示す

実績をアピールしすぎると嫌味な感じになってしまいます。

「おかげさまで」
「ありがとう」
などのフレーズで謙虚さを見せましょう。

プロフィールの例

「『英語ブログ』のSEOで1位取りました。」
「皆様のおかげで『英語ブログ』のSEOで1位取れました。ありがとう。」

実績をアピールしすぎると自慢のように聞こえてしまうときも、感謝の気持ちを合わせて書くことで嫌味な感じが無くなります。

自分の属性を出す

「肩書き」と「実績」は信用を得るためのポイントです。
それに対して、「属性」は相手に親近感を持ってもらうために使いましょう。

たとえば、

  • 年齢
  • 性別
  • 出身地

などが属性の例です。

プロフィールの例文としては以下のようなものになります。
「30代パパブロガー。3歳の子供と一緒に英語を勉強中」

「大学生」「30代」「氷河期世代」「ゆとり」など年代がわかるフレーズを入れておくと、同年代からの共感を得やすいです。

「肩書」や「実績」で自分の価値や権威を高めるパターンか、
「属性」を示して相手の共感や親近感を得るパターンか、
どちらのパターンで攻めた方が相手にツイートが響きやすいか作戦を考えましょう。

同じ子育て情報をツイートした場合でも

「教育学の権威」
としてツイートした場合と

「奮闘中のパパママ」
としてツイートした場合では
ツイートを見た人への響き方が違います。

「誰に対して」「何を」ツイートするのかを考え、
そこから逆算して
「あなたが何者なのか」をアピールしましょう。

失敗談を混ぜる

プロフィールの完成度が高すぎると逆に嘘っぽいあやしい感じがしてきます。

人間だれしも弱点があるもの、少し失敗談を語ることで好感度が上がります。

これは必須ではありませんが、文字数に余裕があれば、あえて隙を作ってみるのも良いでしょう。

あなたをフォローするメリットは?

プロフィール文では、あなたをフォローするメリットをしっかりと書きましょう。

たとえば

  • 「ケーキ屋さんの限定商品の情報をツイートします」
  • 「成績がアップします」

これはプロフィール文の書き方だけではなく、普段のツイートの質にも関係してきます。

たとえば、
「ケーキ食べた」
だけだと、ただの感想文になってしまいますが、

「ローズベーカリーで○○ってケーキ食べた。
これ新商品で◯月×日までの期間限定だよ。」

このように現場に行かないと手に入らない情報を入れるとツイートの価値が高まります。

ツイートには必ず価値のある情報を入れるようにしましょう。
そして、プロフィールには価値のある情報を発信していることが分かるように書きましょう。

プロフィールの例文としては

「自分が食べたケーキの感想をツイートしています。」
「ケーキ屋さんの新作や期間限定品の情報をツイートしています。」

プロフィール文まとめ(例文付き)

プロフィール文に必要な要素

  1. あなたが何者なのか?
  2. 誰に向かって発信しているのか?
  3. 何を発信しているのか?
  4. あなたをフォローするメリットは?

これら4つを踏まえてプロフィールを実際に作ってみましょう。

要点を書き出す

  1. 誰が: 30代パパブロガー
  2. 誰に: 小さい子供を持つ親
  3. 何を: Youtubeを使った英語学習を
  4. 実績: 自分の子供は英語が上達した
  5. メリット: 子供の将来が明るくなる

誰が→誰に→何を
まずは、この3つをこの順番通りに書きましょう。
そして、その肉付けとして実績とメリットを書き足しましょう。

実績はあなたが何者かを証明するものではありますが、最初に実績から語るよりも
「○○なあなたに、△△な情報を届けします」
と先に宣言した方が読者の食いつきは良くなります。

そのため、1行目では自分を表すキャッチフレーズを一言だけ。
後半で、詳しく自分の素性を語ると良いでしょう。

以下にプロフィールの例文を紹介します。

プロフィールの例文

「30代パパブロガー。
幼児教育に興味があるパパとママを応援。
Youtubeを使った子供向けの英語トレーニングを発信しています。
うちの子は3歳で『It’s a small world』をスラスラ歌えるようになりました。
パパより上手かも。
英語ができると世界中どこでも活躍できるので心強い。」

これで146文字です。

1行目の「自分が誰か?」については
「何をツイートするか=英語」
に合わせたものではなく

「誰に向かってツイートするか=子持ちパパママ」
に合わせて、自分の属性をキャッチフレーズにしています。

絵文字を区切りに使う

実は、ツイッターのプロフィール文は改行ができません。
そのため、テキストだけだと何だかのっぺりとして非常に読みづらいです。
そんなときは、文と文の間に絵文字を挟むと読みやすくなります。

Twitterプロフィールの例文 絵文字なし

Twitterプロフィールの例文 絵文字なし

Twitterプロフィールの例文 絵文字あり

Twitterプロフィールの例文 絵文字あり

上記の画像のように、文字のみよりも、絵文字で区切りをつけた方が読みやすいのが分かるでしょう。

同じ絵文字を乱発すると見栄えが悪いです。
各自で文脈にあった絵文字を探して使ってください。

ハッシュタグを使う

プロフィール文は160文字まで書くことができます。
文字数に余裕がある場合はハッシュタグを文末に入れましょう。

「#ブログ」 「#英語」 「#スイーツ」 など自分と関連のあるキーワードを入れます。
すると、Twitter検索やハッシュタグ経由で、誰かがあなたのプロフィールを見に来てくれるかもしれません。

プロフィール文のダメなパターン

価値のないことは書かない

「Twitterはじめました。よろしくお願いします。」
のような挨拶は書きたくなりがちです。

しかし、あなたの個性や、フォロワーさんにどういう恩恵があるのかといった情報がまったく含まれていません。

プロフィールを濃くするためには、価値のある情報だけを書きましょう。

読み手と共有できな情報は省く

「○○会所属」
のような、サークルや勉強会など身内にしか分らないことは書かないようにしましょう。
「何それ?」と思われるだけで、ターゲットへのアピール効果は0、もしくはマイナスです。

GoogleやAmazonなど誰が聞いても分かる組織のメンバーならばアピールポイントになります。

一部の人しか知らない = 大部分の人は知らない

内輪向けのターゲットと共有できない情報はプロフィールからは省きましょう。

好きなことが書けないなんて楽しくないと思う人もいるでしょう。

Twitterを

  • 「内輪でのコミュニケーションツール」として使うのか、
  • 「外向けに情報を発信するためのツール」として使うのか、

今一度、自分のスタンスを考えましょう。

ネガティブなことを書かない

ネガティブなことばかり話す人とは、友達になりたい・フォロワーになりたいとは思いません。
プロフィールにはポジティブなことを書くように心がけましょう。

フリーランスになったけど全然仕事が無いです。
フリーランスです。どしどし仕事募集中です。

上記の2つを見比べると、2つ目の方が積極的な感じがして好印象です。

病は気から、まずは自分自身を奮い立たせましょう。
「コップにもう半分しかない」と考えるか、
「コップにまだ半分もある」と考えるか、
それはあなたの心次第。

何ごとにも表と裏は存在ます。
極力ものごとの良い方の面をアピールするようにしましょ。

自分の趣味を羅列しない

ダメなプロフィールの例

「好きなもの:サッカー/スイーツ/スマホ/海外旅行/英語/アイドル/料理/ビール/・・・」

上記のように、あれもこれも欲張ってアピールすると結局何をやってる人か分からないです。

サッカーが好きな人がこの人をフォローしたとします。

1日10回つぶやいたとして、サッカーに関する情報1回、スイーツ1回、スマホ1回、・・・
のようにそれぞれ1回ずつツイートします。

すると、
「サッカー以外のことばかりつぶやいてタイムラインを汚す邪魔な人」
というふうに、サッカー情報を期待したフォロワーさんには思われてしまいます。

基本的には

  • ターゲットを絞る
  • ツイートのジャンルを絞る

そのことが分かるようにプロフィールを組み立てるようにしましょう。
広く浅く発信した情報は誰にも響かずに終わってしまいます。

アイコン画像

「名前」と「プロフィール文」をしっかりと仕上げたら、次は画像です。

Twitterのアイコン画像は顔にする

Twitterのアイコン画像は顔にする

Twitterのアイコン画像には顔を使いましょう。
自分の顔写真が望ましいですが、顔出しが苦手な場合はイラストでもOKです。

アイコンを花や景色など、顔以外のものはおすすめしません。
花のアイコンを見た人は無意識に「ヒト」ではなく「モノ」と認識してしまいます。
そのため、あなたという個の存在感が薄くなります。

擬人化した動物はOKです。

飼い犬の写真などをそのまま使うのはNG。
やはり人ではなく動物として脳が処理してしまいます。

そのアイコンを見た瞬間に
「○○さん」
と相手に認識してもらうには「ヒト」の顔が最も有効です。

アイコン画像のサイズ

推奨サイズは
400ピクセル × 400ピクセル

正方形の画像です。

最大で10MBまでアップロードできます。

ファイル形式は jpg または png

四角い画像をアップロードしても
Twitter上では丸く切り取られた部分しか表示されないので
顔が見切れないように注意しましょう。

カバー画像

Twitterのカバー画像

Twitterのカバー画像

タイムラインで名前にカーソルを合わせると下の画像のようにプロフィールが出てきます。

Twitterタイムラインで名前にカーソルを合わせたところ(カバー文字入り)

Twitterタイムラインで名前にカーソルを合わせたところ(カバー文字入り)

カバー画像にはアイキャッチの役割があります。
文字と色で読者の注意を引きつける工夫をしましょう。

下の2つの画像を見比べてみてください。

Twitterタイムラインで名前にカーソルを合わせたところ

Twitterタイムラインで名前にカーソルを合わせたところ

Twitterタイムラインで名前にカーソルを合わせたところ(カバー文字入り)

Twitterタイムラインで名前にカーソルを合わせたところ(カバー文字入り)

左はお月さま、
右は黄色い背景に文字が書いてあります。
右の方が目立っていることが分かると思います。

このように、カバー画像にはアイキャッチとしての役目があります。
壁紙に使うような抽象的な風景画は向いていません。

デザインが得意な人であれば遠くから見ても一目でわかるような特徴的なイラストを作成すると効果的です。
お店の看板やロゴを作るような感覚です。

デザインが苦手な人であれば、イラストはあきらめて文字を主体に考えます。
まずは、短いキャッチコピー・キャッチフレーズを考えましょう。
そして、目立つ配色に文字を載せてアピールします。

カバー画像のサイズ

推奨サイズは
1500ピクセル x 500ピクセル

横長の画像です。

最大で10MBまでアップロードできます。

ファイル形式は jpg または png

カバー画像の左下はアイコン画像と重なってしまいます。
カバー画像に文字を入れる場合は重なりも考えてレイアウトを工夫しましょう。

タイムライン

「名前」「プロフィール文」「アイコン画像」「カバー画像」
この4つができたら、いよいよ最後の砦、タイムラインです。

プロフィール画面には
あなたのこれまでのツイートがタイムラインとして表示されます。

プロフィールを読んだ人は、その内容から
「この人は○○についてツイートしているんだな」
という期待をします。

もし、プロフィールで
「子供向けの英語学習についてツイートします」
と書いておきながら、

タイムラインには
ラーメンの話ばかりが並んでいたらどうなるでしょうか?

ターゲットはがっかりして、あなたのことをフォローしてくれないでしょう。

タイムライン(ツイート)はプロフィールのテーマと一致させる

ターゲットと、ツイートのジャンルを決め、
それをプロフィール文に書いたならば、
普段のツイートは実際にその通りにする必要があります。

そして、そのツイートの積み重ねがタイムラインとして残ります。

テーマを絞ったツイートを心がけ、フォローされやすい環境を整えましょう。

固定ツイート

Twitter(ツイッター) プロフィールに固定する

Twitterには固定ツイートというものがあります。

過去の自分のツイートの中から1つだけ選び、タイムラインの一番上に表示させることができます。

固定ツイートはタイムラインの顔です。
フォローする前によく見られる場所になります。
そのため、ここのクオリティによってフォロー率が大きく変ってきます。

固定ツイートの選び方

自分の過去のツイートの中から「いいね」や「リツイート」が一番多くついたものを固定ツイートに選びましょう。

「いいね」がたくさんついたということは、第三者の目から見て評価されたツイートということです。
フォローをしようかどうか迷っているターゲットに対しても心に響くツイートになるでしょう。

また、「いいね」や「リツイート」された回数は誰でも見ることができます。

「たくさん『いいね』がついているからこの人はすごい人に違いない」
とターゲットに思わせることができます。

これは、「社会的証明の原理」という行動心理の1つです。
人は「みんなが評価しているものは、きっと良いものに違いない」と無意識のうちに考える傾向があります。

Twitter(ツイッター)プロフィールの効果測定

いいプロフィールが書けたら、Twitterアナリティクスを使って効果を測定しましょう。

下記のURLからあなたのツイートに関しての分析データを見ることができます。

Twitter(ツイッター)アナリティクス

Twitter(ツイッター)アナリティクスのホーム画面

Twitter(ツイッター)アナリティクスのホーム画面

Twitterアナリティクスでは、上記のようなデータを見ることができます。

ツイートインプレッション:
あなたのツイートが何回表示されたか

プロフィールへのアクセス:
何人の人があなたのプロフィールを見たか

フォロワー:
何人のフォロワーを獲得したか

Twitterアナリティクスに表示されているのは過去28日間のデータです。
しかし、フォロワーの数だけは過去28日間のデータではなく全期間を通して獲得した現在のフォロワー数が表示されています。

過去28日間での新規フォロワー数を知るためには、定期的にフォロワー数をメモして、28日前の数値と比較する必要があります。

プロフィールの効果を確かめるにはフォロー率を計算します。

フォロー率 = 新規フォロワー数 ÷ プロフィールへのアクセス数

フォロー率が高いほど、良いプロフィールといえます。

逆に、フォロー率が低いと、
単発のツイートに興味は持ってくれたけれど
プロフィールが残念だったのでフォローされなかった
ということになります。

フォロー率は1%を越えれば魅力的なプロフィールだと言われています。

まとめ

フォロワーが増える魅力的なTwitterプロフィールの書き方をおさらいしましょう。

プロフィールを構成する5つの要素、それぞれのポイントは?

  1. 名前には肩書きを入れる
  2. プロフィール文はテーマを絞る
  3. アイコン画像には顔を使う
  4. カバー画像はアイキャッチ
  5. 固定ツイートを活用する

そして、テーマを絞ったプロフィール文を書くコツは以下の4つを盛り込むこと。

  1. あなたが何者なのか?
  2. 誰に向けて発信しているのか?
  3. 何を発信するのか?
  4. あなたをフォローするメリットは?

これらを実践すれば間違いなくフォロワーが増えます。

そして、完成度の高いプロフィールを書くには
テーマを絞った自己分析とターゲット分析が必要。
それができればツイートの質も上がります。

その結果、フォロワーが増える→ツイートが拡散→フォロワーが増えるという好循環に。
あなたの発信する情報がより多くの人に届けられるようになります。

Twitter活用シリーズ、続きはこちら

Twitter(ツイッター)自分のタイムラインを整理する!魅力的なタイムラインの作り方
あなたはTwitterのタイムラインを整理整頓していますか? ツイッターでは自分のプロフィール画面には自分の過去のツイートが表示されています。 これをタイムラインと呼びます。 (自分がフォローしている人のツイートの集合体もタイムラインといい...
Twitter(ツイッター)活用まとめ
Twitter活用のコツをまとめたリンク集です。 フォロワーの増やし方からブログへの活用まで網羅的に情報をまとめています。 一つひとつの記事が詳細をまとめた長文となっているのでブックマークしておいて、時間があるときにじっくり読むことをおすす...

コメント

タイトルとURLをコピーしました