知らないと損をする。病院都合による差額ベッド代は支払い不要

この記事は約4分で読めます。

自分や家族がケガや病気により入院することになってしまった。
そんなとき、
「大部屋は開いていないから個室でお願いします」
と病院側から言われたことはないだろうか。

そして、なんやかんやといろんな書類にサインをさせられる。
入院ってお金がかかるんだなーと思っても、その場で入院費・治療費の相場を調べて他の病院と比較して、なんてことはなかなかできないと思います。

実は、差額ベッド代の仕組みを知っていれば入院費を安くできるかもしれないんです。
厚労省の定めた病院側が守るべきルールで、こういうときは差額ベッド代を請求できるけど、こういうときは差額ベッド代の請求はできないという基準があります。

差額ベッド代とは?

差額ベッド代というのはいわゆる個室料金です。

大部屋の場合は「入院基本料」などの保険点数制度の中に組み込まれているのでベッド代は0円です。

しかし、少しグレードの高い部屋の場合は「特別療養環境室」といって「特別療養環境室料」というものを徴収されます。
いわゆる差額ベッド代です。

実は、個室代は保険の適用外。
しかも、病院側で自由に値段設定ができます。
だから値段が高いんですね。

差額ベッド代はいくら?

部屋のグレードにもよりますが全国平均で6,000円となっています。
設備の整った病院だと1泊30万円という場合も。

差額ベッド代は支払い不要かも?

特別療養環境室というのは、本来治療には必要ないが、患者が希望する場合に入院生活を快適に過ごす為の部屋です。

  • 患者が希望
  • 治療には必須ではない
  • 快適

この3つが重要になってきます。

差額ベッド代が不要なケース1: 病院側の都合

特別療養環境室というのは患者が希望した場合に利用するもの。
病院側の都合で「個室にしてくれ」といわれた場合は、差額ベッド代の支払いは不要です。

ただし、病院側の都合であっても患者が同意書にサインをしてしまうとアウトです。
差額ベッド代を支払う必要があります。

入院の前に
「個室を希望します。差額ベッド代は○○円です。」
のようなことが書かれた同意書にサインをさせられます。

患者が本当は大部屋を希望していたとしても、同意書にサインをした時点で「患者が希望した」とみなされてしまいます。

差額ベッド代が不要なケース2: 治療に必要

個室の利用が治療上必要な場合は差額ベッド代は不要です。

以下のような場合が該当します。

  • 重篤な状態で24時間医師や看護師の監視下に置く必要がある
  • 免疫力が低下していて他社との接触により感染症にかかる恐れがある場合
  • 逆に、感染症の患者で他者に感染を拡大させる恐れがある場合

要は、他の患者と同室にするとまずい場合ですね。

差額ベッド代(特別療養環境室料)というのは、いってみれば「ぜいたく料」です。
ぜいたくで個室を選んだわけではなく、病状により個室以外の選択肢を取れないような場合があります。
そういうケースでは、病院は差額ベッド代を請求できないことになっています。

差額ベッド代が不要なケース3: 快適

病院が患者に差額ベッド代を請求するためには、差額ベッド(特別療養環境室)の条件を満たしている必要があります。

  • 1室4人まで
  • 1人あたり6.4平方メートル以上の広さ
  • カーテンや「ついたて」などでベッド間が仕切られている(プライベート空間になっている)
  • 個人用の収納スペース・照明・小机・椅子などがついている

完全な個室ではなくてもいいんですが、1部屋に4人以下までと決まっています。
そして、広さやプライベート性が保証されていなければ特別療養環境室とはみなされません。

「差額ベッド代を請求されたけどベッド脇に照明が無い」というような場合には確認してみて下さい。
本来は請求できないはずの料金を取られていることになります。

差額ベッド代を請求されたら

「大部屋が空いていないので個室にしてください」と病院から言われた場合。

  • それでも大部屋を希望する
  • 差額ベッド代の同意書にはサインをしない

病院や担当者によってはこれらのルールを理解していない場合もあります。
その場合は以下の厚労省からの通達を見せてください。

差額ベッド代に同意しないとどうなる?

主に以下の3つのパターンになると思います。

  1. 差額ベッド代無しで個室(4人以下の部屋)に入院できる
  2. 急患出ない場合は、大部屋に空きが出るまで数日待たされる
  3. 入院を断られる

「入院費がかさむと家計が苦しい。大部屋がいい」と情に訴えた方が病院も親身になって相談に乗ってくれます。

くれぐれも「俺はルールを知ってるんだぞ」というような高圧的な態度はとらないように気を付けましょう。
相手も人間ですので、感じの悪い患者には入院を拒否したり、入院後の扱いが悪くなったりする可能性があります。

404 NOT FOUND | 3分ニュース: にゃん分間待ってやる
3分で読める最新のニュースをお届け。芸能・スポーツから政治・経済までオモシロイものは何でも紹介。これさえ読めば今日の日本が分かる。ヤフーやツイッターでトレンド入りした話題を要約したり深堀したり。新聞やテレビでは取り上げない情報を詳しく解説し...

コメント

タイトルとURLをコピーしました