京大入試会場、ネタ看板まとめ(2022年)
時事ネタ・炎上ネタ
この京大の立て看板すき pic.twitter.com/BngYk7mDYR
— とd (@to__118) February 25, 2022
「受験生よ!たくさん食べて燃え上がれ!」
食べ物系の炎上ネタが3つ詰め込まれた立て看板。
和風ツナマヨ
「ジョブチューン」というテレビのバラエティ番組で、プロの料理人がチェーン店のメニューを食べて合格・不合格を判定するというコーナーがある。
ファミリーマートの「直巻和風 ツナマヨネーズおむすび」を、
イタリア料理店「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」のシェフ小林幸司さんが、酷評して炎上。
「このおにぎりは僕に食べてみたいって気にさせない」と言って、試食すらせずに不合格にしようとした。
サイゼリヤ
サイゼで喜ぶ彼女 pic.twitter.com/i4JaJF2JNI
— クレハ@新刊メロン委託中 (@KU_RE_HA) February 8, 2022
「サイゼで喜ぶ彼女」
「サイゼリヤみたいな安いところで喜ぶなんて女を安っぽくみている」
「サイゼリヤを馬鹿にしてる」
などと、フェミニスト界隈から難癖をつけられて炎上した。
ちなみに、作者は、
「高級レストランでなくてもサイゼでも喜んでくれる性格のいい彼女」
というポジティブな意味で発信している。
東京オリンピック・金メダル
【朗報】河村たかし市長が噛んだ金メダル、交換へ! pic.twitter.com/Yqv4UBQfnm
— 臨死のうみちゃん (@umiuminemui) August 11, 2021
名古屋市の河村たかし市長が東京オリンピック・女子ソフトボールの金メダリスト後藤希友選手の金メダルを噛んで炎上。
「ひとのものを勝手に噛むな」
「コロナ禍なのに何を考えているんだ」
と批判が寄せられた。
金メダルはその後、新品のものに交換された模様。
呪術廻戦
京大の立て看板草 pic.twitter.com/iOipOKcfjj
— もっち (@fuchiga) February 24, 2022
『呪術廻戦』の夏油傑と乙骨憂太。
夏油傑
「1年間を生贄とした学力の制限解除!」
「そうくるか!浪人生め!」
乙骨憂太
「失礼だな。2浪だよ」
元のセリフは、
夏油傑
「自らを生贄とした呪力の制限解除!」
「そうくるか!女誑しめ!」
乙骨憂太
「失礼だな。純愛だよ。」
乙骨憂太は、リカちゃんという女の子の霊にとりつかれています。
東京リベンジャーズ
今年の京大試験立て看板 pic.twitter.com/JqXMWJ10Yp
— たなか (@hide_rossonero) February 25, 2022
「ひよってる奴いる?いねえよなあ!?」
「二次試験受けるゾ!」
元ネタは、『東京リベンジャーズ』のマイキーのセリフ。
ヤンキー同士の抗争で、いまから殴り込みをかけるぞっていうタイミングで発した言葉。
新世紀エヴァンゲリオン
今朝の帰路。早朝の京大立看板。 pic.twitter.com/Mr8YssAhkw
— ほんやら洞/甲斐扶佐義 (@kaifusayoshi) February 25, 2022
『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ。
「京大数学って不思議。共通テストと違ってポカポカする」
元のセリフは、
「碇くんと一緒にいるとポカポカする。」
西野亮廣
今年の京大の立て看板
個人的にはこれが一番好きw pic.twitter.com/SlIFiiVHsh— Hibiki (@hibiki01824410) February 25, 2022
元キングコングの西野さん。
意識高い系界のカリスマとして有名。
「西野があなたの合格を意識する権」
実際に、西野さんがクラウドファンディングで、
「西野があなたを意識する権」
というのを1万円で販売したことがあります。
しかも、100人以上が購入しました。
櫻坂46
え、京大入試会場にこんな看板あったんだ、兄に写真撮ってきてもらえばよかった pic.twitter.com/Stf5ElMpKz
— (@hl_N4qyU_1hn_cV) February 25, 2022
櫻坂46の『BAN』という曲の歌詞で「時間はあんなにあったじゃないか」というのがある。
京大入試会場、ネタ看板まとめ(2021年)
鬼滅の刃
力作あって草 pic.twitter.com/qFMb6U0NrJ
— Rum (@rum_pirates_ku) February 24, 2021
鬼滅の刃の猗窩座です。
元のセリフは「お前も鬼にならないか?」です。
これのパロディとして「お前も○○にならないか?」というセリフがはやりました。
エッチな画像
京大入試2021
某抽象画の立て看あったwwwwwwww pic.twitter.com/j8W2H57APV
— グギ波レイ @傘 箸 (@tsun_tsun_dayo) February 24, 2021
機械学習によりAIにエッチな画像を生成させるという企画がありました。
ランダムに生成した2枚の画像で、「左の画像」と「右の画像」どっちがエッチに見えるかを選択していくと、最終的に裸婦画のようなものが出現します。
ひろゆき
京大の立て看板面白すぎる pic.twitter.com/jvChdV0iR4
— カリパンマン (@nishiTOMATOdie) February 24, 2021
元ネタは「なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?」というひろゆき氏のセリフ。
「なんだろう、○○するのやめてもらっていいですか?」というパロディが、ネット大喜利の定番になっている。
刀剣乱舞
へし切長谷部
京大入試にクオリティ高いへし切長谷部いた!
刀剣乱舞のタテカン久しぶりだ!!#京大入試2021 pic.twitter.com/mpziDA28dX— 京大 #春から京大 同好会 (@Harukara_KU) February 24, 2021
刀剣乱舞のへし切長谷部(へしきりはせべ)。
「何をしましょう?数学の替え玉?知恵袋への質問?ご随意にどうぞ」の元ネタは、
「何をしましょうか。家臣の手討ち?寺社の焼き討ち?ご随意にどうぞ」という決めゼリフ。
加州清光
加州清光もいた、最高#京大入試2021 pic.twitter.com/vIum8pSu1M
— 京大 #春から京大 同好会 (@Harukara_KU) February 24, 2021
刀剣乱舞の加州清光(かしゅうきよみつ)。
かいけつゾロリ
今年の折田先生像はこれは……ノシシだっけ? pic.twitter.com/lhGYZqrJlO
— 0.(0588235294117647) (@smania0711) February 24, 2021
イシシではなく、ノシシ。
イシシとノシシの見分け方は、左の鼻の穴が大きい方がノシシで、右の鼻の穴が大きい方がイシシ。
元ネタ不明
今の東一条通 pic.twitter.com/KeoHXC2Q3F
— 大谷 (@twistcobalt) February 24, 2021
「横の人、絶対賢いわ。」
「受験会場に行くと、周りの人が自分よりも頭が良さそうに見える」というあるあるネタですかね。
「合格るも八卦、合格らぬも八卦」
たぶん「うかるもはっけ、うからぬもはっけ」と読みます。
占いの「当たるも八卦、当たらぬも八卦」という言葉が元ネタと思われます。
「高鳴るは 希望の凱歌 自由の潮」
『応援歌 新生の息吹』という曲の歌詞です。
京都大学にいくつかある校歌的なものの1つです。
京大入試会場、ネタ看板まとめ(2020年)
『100日後に死ぬワニ』その①
今年もいろいろ出ていますがこれが一番好きですね
「一年後に合格るワニ」#京大立て看#京大入試2020 pic.twitter.com/wjuvw8j1fC
— 京都大学東京大学同好会 (@to_kyotodaigaku) February 24, 2020
「1年後に合格るワニ」
「合格るまで379日」
『100日後に死ぬワニ』その②
365日後に入試があるワニ #京大入試2020 pic.twitter.com/z4G7ema7Gd
— シャドウミストレス優子同好会 (@jhonson1415) February 25, 2020
100日後に受験なワニ
100日目
ワニ「ついに受験当日か~」
ワニ「まずは国語からか…」
答案用紙(2日目 英語)
ワニ「え?」
~受験まであと365日~
1日目の国語の試験を受けに来たつもりが、渡された答案用紙には「2日目 英語」の文字。
日程を間違えて、1日目の試験を丸々すっぽかしていたってことですね…
『宇崎ちゃんは遊びたい!』
京大入試会場に宇崎ちゃん立て看板があった pic.twitter.com/rzobYuiNXF
— 京大職員同好会 (@kusyokuin) February 24, 2020
宇崎ちゃん
「センパイ!まだ浪人未経験なんスか?
ひょっとして……浪人が怖いんスか?」
元ネタは『宇崎ちゃんは遊びたい!』の献血ポスターですね。
「センパイ!まだ献血未経験なんスか?
ひょっとして……注射が怖いんスか?」
宇崎ちゃん献血ポスター炎上事件
「おっぱいが大きいのがけしからん」とフェミの人に叩かれて炎上してたやつです。
いろいろご意見あるの知ってますが全部答えてるとキリがないのでひとつだけ
「なぜ赤十字コラボキャンペーンに協力したのか」と言う質問にだけお答えします
僕が阪神淡路大震災の当時瓦礫の下から助け出された人間だからです
助けられた恩返しがほんの少しできたらと思っただけ
理由はそれだけです— 丈(たけ)■宇崎1~4巻発売中 (@syokumutaiman) February 1, 2020
作者が「阪神淡路大震災で瓦礫の下から助けられた」から「赤十字コラボキャンペーンに協力」という情報が出回ります。
すると、第2段では、フェミの人も宇崎ちゃんポスターを絶賛していました。
第2段でも絵柄は大して変わりなかったんですけどね……
『まちカドまぞく』
京大入試会場に、まちカドまぞく立て看板があった。
左がアニメーション同好会、右が「きらら同好会」のものなんですけど、全く知らずに別々に製作したものが偶然掛け合いみたいになってるそうです。運命を感じます pic.twitter.com/S5Gdcn1WzR— 京大職員同好会 (@kusyokuin) February 24, 2020
桃「テストじゃなくてシャミ子が悪いんだよ!」
シャミ子「これで受かったと思う名よ~!!」
別々のサークルが作った作品、たまたまアニメが被ったそうです。
「シャミ子が悪いんだよ」は、原作にはないセリフ。
2次創作(ちょっとエッチな奴)が元になっている。
インターネットミームとして広まり、
「シャミ悪」
「シャミ子が悪いんだよ」
「シャミ子は悪くないよ」
など、いろんなバリエーションがある。
インターネットミームというのはSNSのネタ大喜利みたいなもの。
『魔法少女まどか☆マギカ』
京大入試に「きゅぅべえ」がいた。
何故きゅぅべえなのか聞いたところ、「希望が絶望に変わるときのエネルギーを回収しにきたんだよ」と言われて爆笑した pic.twitter.com/sIjRojH2Pf— 京大職員同好会 (@kusyokuin) February 24, 2020
キュゥべえ「希望が絶望に変わるときのエネルギーを回収しにきたんだよ」
白い人形は「キュウべえ」、コスプレはマミさん。
マミさんといえば「みんな死ぬしかないじゃない」のセリフでおなじみ。
『化物語』
京都大学前期入学試験当日 pic.twitter.com/Fnm7pCHbl3
— めんち (@ifyankee) February 24, 2020
千石撫子「お兄ちゃんは優秀だから、京大に落ちたりしないんだよね。」
『ゾンビランドサガ』
2日目に新たなタテカンが!
ゾンサガだ!ゾンサガの水野ちゃんだ! pic.twitter.com/FxBzxwejLn— ただのアホ (@Brother111217) February 25, 2020
水野ちゃん「不合格とか浪人とか全然ダメなことだと思ってないですから」
『ダンベル何キロ持てる?』
【京大入試2020】京大の「タテカン」こと立て看板がこちらhttps://t.co/4rEDjYrCwG pic.twitter.com/gQXAl7Vsar
— ドレビントレリス (@dorerisu) February 25, 2020
「入試で何点取れる?」
元ネタは、筋トレアニメの『ダンベル何キロ持てる?』から。
このムキムキの人は街雄鳴造さん。
ダウンタウン・松本人志
#京大入試2020 京大正門近くの立て看 pic.twitter.com/URKyaVF0xT
— いお (@121Tkn) February 24, 2020
松本人志
「後輩浪人達は不安よな。
松本煽ります。」
ネタ元は、宮迫の闇営業騒動の時の松ちゃんの有名なツイートですね。
さっきから「受験生は~~」じゃなくて「浪人生は~~」というネタが多いのが気になる。
浪人生を煽るのが京大生の伝統なんだろうか。
2019年の作品
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
京大入試名物の折田先生像を見に来たら、折田像の隣に「オルガ像」あった pic.twitter.com/TLO77HVJYk
— 京大職員同好会 (@kusyokuin) February 24, 2019
「オルガ・イツカは、団長として鉄華団の創設に尽力し、団員達の未来を築くために止まらず進み続けた人です。
どうか皆さんも、
止まるんじゃねぇぞ…」
クーデリア・藍那・バーンスタイン
「止まるんじゃねぇぞ」はネットで流行ったので、アニメ本編を見ていなくても知っている人も多いのではないでしょうか。
工事現場
京大の入試会場です pic.twitter.com/S2hTgQrnLi
— Roy (@ilove8818) February 24, 2019
「あぶないからはいってはいけません!」
入学禁止
工事現場などによくあるやつですね。
子どもにも読めるようにひらがなで書かれています。
にんじん?
「long time no see!!」
「久しぶり」って意味ですね。
浪人生に対する煽りでしょう。
この羽根の生えたにんじん、どこかで見たことあるけど名前は知らない…
2018年の作品
『ブレンド・S』、『ポプテピピック』
京大入試まとめ#折田先生像#モルゲッソヨ#ねほりんぱほりん#メジェド#からかい上手の高木さん#ボブネミミッミ pic.twitter.com/b86UibOBT7
— ばらお (@gueeshindango) February 24, 2018
上、『ブレンド・S』
下、『ポプテピピック』(ボブネミミッミ)
桜ノ宮苺香「また来たんですか…」
ポプ子「何気ない出題ミスが受験生をきずつけた」
元ネタは、「何気ないマンボがサンバ師匠をきずつけた」
2017年の作品
『けものフレンズ』
けものフレンズは見たけど琴線にはふれなかったとです
ネタとしては優秀だとおもいますけど写真:京大入試二日目 pic.twitter.com/3lHCFdUHRD
— れいわ (@Reio_1) March 3, 2017
「こいつ(受験会場に)詳しいな、浪人生か?」
上は元ネタ不明。
下は『けものフレンズ』
かばんちゃん「お、落とさないでくださぁぁい!」
サーバルちゃん「落とさないよ!」
『Free!』、『あいまいみー』
過去4年分の『京大やってくれましたシリーズ』です、お納めください pic.twitter.com/CyVV4JwYqh
— バブみおー (@mio_chann) February 25, 2017
竜ヶ崎怜「入試は任せてくださいこの数日間で理論は全て頭に叩き込みましたから」
左側、『Free!』は、京アニで映像化された水泳アニメ。
右側、
「見せてやりてえよマジ、大問1で時間全部溶かす人の顔ってのをさぁ!」
元ネタは、「ちょぼらうにょぽみ」の『あいまいみー』というアニメ。
「見せてやりてぇよマジ、FXで有り金ぜんぶ溶かす人の顔ってのをさぁ!」
『ご注文はうさぎですか?』
「浪人1回で100万です」
「じゃあ3回!!」
キャラクターは「ごちうさ」だと思うけど、どのシーンのパロディかまでは分りません。
2016年
『干物妹!うまるちゃん』
京大の今。 pic.twitter.com/jJWjxW9eBu
— おさる。 (@xk1217) February 24, 2016
うまる「お兄ちゃん お姉ちゃん 入試がんばって」
ガンダムを手にしたスキンヘッドのお方は富野由悠季さん(ガンダムシリーズの監督)でしょうね。
うまるちゃんと富野さんは何か関連があるのかな?
『ハイキュー!!』
影山飛雄「お前は三年間何やってたんだ」
『ハイキュー!!』は、バレーボール漫画・アニメ。
実際にあるセリフみたいです。
立て看板の下側、
「あたしに『浪人』を、教えなさいよ!」
俺が大手予備校に浪人サンプルとしてゲッツ♡された件
ラノベ原作のアニメっぽいけど、元ネタは分からない。
元ネタ不明
京大受験生だから京大に来たぞ〜 pic.twitter.com/wtC8ltgoRj
— にくろむ (@2chromesan) February 24, 2016
「この私に入試で歯向かおうなんて太平洋で鮫に戦いを挑むようなものですわ!」
元ネタ不明。
2015年の作品
ゆゆ式
ゆゆ式! #京大 #入試 #看板 pic.twitter.com/XhtoGYapJ4
— moririn†cross (@moririncross) February 24, 2015
日向縁
「あ~そっか~、滑り止め
自分が大学どこ行くとかそんな感じで決めていいのか~」
いつの作品か不明
『魔法少女まどか☆マギカ』
キョムイさんが入学したときの看板は……年がばれるので、在学中のいつか(コンテンツでバレるやろ)(そのとき何回生だったか言わなければ大丈夫なのだ)に撮った写真を上げるのだ! pic.twitter.com/2swFrcYUPH
— キョムイさん(京大卒無職さん) (@ku_neet_arai) February 25, 2020
キュゥべえ「僕と契約して、京大生になってほしいんだ」
まとめ
京大はネタ看板の宝庫。
入試とか、学園祭とか、イベントの度におもしろい立て看板が並びます。
無許可で立ているため、見つかり次第すぐに撤去されるので、実物を見るのは結構レアらしい。
コメント